hinochakyotoのブログ

京都でブレンド野草茶をつくっています。

京都市上京区の織工場を改装したスゥレッドカフェさんにて日の茶のブレンド野草茶をお飲みいただけます。

京都でブレンド野草茶をつくっている日の茶の幹子です。


カフェやレストランなど飲食店でノンカフェインのあたたかいお茶が飲みたい!娘に飲ませたいメニューがなく、冷たくて甘いジュースか冷水しかない!


という自身の思いから、日の茶のブレンド野草茶をメニューとしてお取り扱いいただけるお店が増えていけばよいなあと願い、

素敵と思う、なんだか感性が近いと思うカフェさんなどにお話しに行かせてもらう活動をしている中で、


日の茶の活動を始めて間もない頃に店主さまが興味をもってくださり美味しいと言っていただき、メニューとしてお取り扱いいただいている京都市上京区の織工場を改装したカフェ「スーレッドカフェ」さんのご紹介です。


f:id:hinochakyoto:20220204190749j:plain


カフェタイムのノンカフェインメニューとして店内でお飲みいただくこともできます✨

今はよもぎが香る「きよか」を出していただいております。


f:id:hinochakyoto:20220204190705j:plain


上京区同志社大学の近くの身体に優しいビーガンメニューの素敵なthread cafeさん。

左京区アペリラさんのパンを使われているとのことでますます素晴らしいです。

開放的で植物があり落ち着いた雰囲気のお店です。

f:id:hinochakyoto:20220204190845j:plain


ランチのカレーやスイーツも身体に優しくとても美味しいです。

f:id:hinochakyoto:20220204191132j:plain

f:id:hinochakyoto:20220204191222j:plain

店名のthreadには糸を通して紡ぐという意味で、カフェを通して皆様との良い繋がりがあることを願っておられるとのことです✨


f:id:hinochakyoto:20220204190915j:plain


ぜひ行ってみてくださいね。


スゥレッドカフェホームページ↓

http://th-readcafe.com/


日の茶のオンラインショップはこちら↓

https://hinochakyoto.thebase.in/


#threadcafe #スーレッドカフェ

#京都市上京区カフェ 


#ブレンド野草茶 #薬草 #japaneseharb #ノンカフェインティー #メディカルハーブ #野草 #ハーブ #野草茶 #無農薬 #ハーブティー #ノンカフェイン #メディカルハーブティー #日本のハーブティー #和ハーブティー #和ハーブ #国産ハーブ #日の茶 #hinocha #野草茶ブレンド #自分をいたわる #工場跡

京都北山のねおん食堂さんでハーブボールワークショップを開催します。(1/24現在、残席2名です)

京都でブレンド野草茶をつくっている日の茶です。


去年12月にご好評いただいた、野草ハーブボールづくりのワークショップを、

今度は京都北山の素晴らしい思いのつまった素敵なお店「ねおん食堂」さんで開催させていただくことになりました。


平日ご参加可能な方、ぜひお越しください。


ねおん食堂さんホームページ↓

https://neondiner.jp/

からだを想う食事をしよう

という素晴らしいコンセプトで、農家さんから美味しくて安全なお野菜を仕入れられており、お野菜や、玄米、すぐきのドレッシングなど、本当に美味しいです!

ビーガンティラミスはビーガンと思えないほど本当にコクがあり美味しく、6歳の娘はとても気に入っていました!


日の茶の野草茶をたくさんの方に知っていただける良い機会をいただけるので、

こんな素敵なお店でワークショップをさせていただけること、とても嬉しく思います。

当日とても楽しみです!


以外ワークショップの詳細です↓


f:id:hinochakyoto:20220124110944j:plain


ねおん食堂×日の茶

玄米と野草でハーブボールづくり


タイの古式マッサージで使われるハーブボールを、日本の野草と無農薬玄米でつくってみましょう。

本来は蒸して使われるハーブボールですが、今回玄米でつくるハーブボールは電子レンジであたためて手軽に使えます。


今回は野草や春前の養生など東洋医学のお話をたくさんさせていただきます。

ワークショップ後、ご希望の方には日の茶のブレンド野草茶を試飲していただけます。


不調が出ることが多い季節の変わり目の前に、自身を癒し、あたたかい春を迎えましょう。


f:id:hinochakyoto:20220124111045j:plain


日時:2022年2月25日(金)

  10:30〜13:30


参加費:4,000円(税込)

つくったハーブボールお持ちかえりと、ねおん食堂のカレーランチ、野草茶つき


定員:6名(1/24現在、残席2名)


ご予約先:

・ねおん食堂 075-708-3377

・日の茶 インスタDMか

hinochakyoto@gmail.com まで


持ち物:筆記用具、ハーブボールお持ち帰り用袋


ぜひお越しください。


f:id:hinochakyoto:20220124111132j:plain


日の茶のオンラインショップ↓

野草茶ブレンド 日の茶 京都 hinocha kyoto https://thebase.page.link/T6C7


#ハーブボール #ねおん食堂 #玄米 #玄米おにぎり #上賀茂 #北山 #京都ランチ #農園直送 #オーガニック #京野菜

#ブレンド野草茶 #薬草 #japaneseharb #ノンカフェインティー  #野草 #ハーブ #野草茶 #無農薬 #ハーブティー #ノンカフェイン #日本のハーブティー #和ハーブティー #和ハーブ #国産ハーブ #日の茶 #hinocha #野草茶ブレンド #自分をいたわる #カレーランチ #玄米と野草

フットメンテナンサーまゆちゃんのタイマッサージを受けてきました。伝統的な身体を整える文化に惹かれます。

京都でブレンド野草茶をつくっている日の茶です。


本番タイで学んだ幼馴染のまゆちゃん ↓

https://lit.link/mansandalsaitoumayunara

のタイマッサージを受けてきました。


地元奈良に帰っていたので、実家きら自転車で六条のサロンまで。

薬師寺を通り、懐かしい風景だなあと、幼い頃を思い出しながら。


f:id:hinochakyoto:20211230085844j:plain


まゆちゃんは、マッサージの後、

いつもお客様に日の茶のブレンド野草茶を出してくれています。


服は着たままで、気楽に。

足など下半身を念入りに、ソフトな優しいほぐしとマッサージ。


タイマッサージは足や身体を使ってマッサージするのも特徴で、マッサージする側もほぐされる、2人のヨガと言われているそう。


f:id:hinochakyoto:20211230085929j:plain

タイのものなどを飾った落ち着いた畳の空間



骨盤などを無理なく整える。


人間の本来持っている力を引き出す。

というところは日の茶の活動と通じるものがあります。


無理なく優しく。

パフォーマンス化してしまっている強めのマッサージは本来のタイマッサージでは無いそうで、それを伝えたいとのこと。


歴史のある伝統的な身体を整える文化はやっぱり惹かれるものがあります。


特にアーユルヴェーダ東洋医学など、歴史のあるアジアの経験に基づく医学は特に興味があります。


マッサージ後も疲れることなく、ほどよくほぐされ、本当に気持ちよかったです。


年中マンサンダル、素足で過ごすマユちゃん。

温めてばかりでは本来人間の身体がもっている内側からのパワーを引き出せません。

という、フットメンテナンサーでもあるまゆちゃんからは、以前買わせてもらった棒びくす用の棒の使い方も教えてもらいました。


まゆちゃんのブログ↓

https://ameblo.jp/paku1226-korojonny/



そしてこの場所は 西ノ京駅近くの六条にあるretreat salon Rocというところで、今後様々な活動をされたいとのことです。

https://instabio.cc/21221Jhhba9


f:id:hinochakyoto:20211230090042j:plain

オーナーさん自身もセラピストさんで、お客様に野草茶をお出ししていただけることになりました!

ありがとうございます!


地元奈良での素敵な出会いに感謝です。


来年1月は上賀茂手づくり市は予定がありまた出店が出来ません。

いつも買いに来てくださっているお客様、申し訳ございません。

オンラインショップはオープンしておりますので、年末年始のご自身を癒すお茶として、どうぞお買い求めくださいませ。


野草茶ブレンド 日の茶 京都 hinocha kyoto https://thebase.page.link/T6C7


年末年始はたくさん食べたり飲んだりで、胃腸が疲れてしまうと思います。

胃腸は身体の基本です。

どうぞ温かいノンカフェインのお茶を飲みながら、良いお年をお過ごしください。


野草ハーブボールづくりワークショップ、満席御礼で楽しく終了しました。

京都でブレンド野草茶をつくっている日の茶です。

 

昨日は京都市北区大宮のチャクラに対応したバスソルト古代小麦マフィンの素敵なお店、tsuki to aoさんで、

野草ハーブボールをつくるワークショップを開催しました。

 

f:id:hinochakyoto:20211213160926j:plain

 

tsuki to aoさんでは10月に野草茶づくりワークショップをさせていただいてから2回目の開催で、

前回に引き続き今回もお越しいただいたお客様もいらっしゃり、とても嬉しいです。

今回も奈良や大阪からもお越しいただいたお客様もいらっしゃり満席となりました。

ありがとうございます!

 

奈良から来られたお客様はせっかくの京都だからと、五条の宿に前泊してお越しいただき、

船岡温泉あたりなどを回られたとのことで、楽しんでいただけたようで嬉しいです。

 

ウェルカムティーは、日の茶の「きよか」というブレンドをお出ししました。

デトックスに良い、よもぎやすぎなが香ばしい胃腸に優しいブレンドで、年末年始、胃腸をいたわっていただきたいと思い、選びました。

 

ワークショップははじまり、

まずは素敵なtsuki to aoのみずきさんよりご紹介いただき、

日の茶のこと、今の季節のこと、冬の養生のこと、東洋医学のこと、食養生や野草のことなど、お話させていただき、

本題のハーブボールについてのお話をしました。

 

幼なじみのタイマッサージやタイヨガをやっているまゆちゃんからもいろいろ教えてもらったお話などをし、

身体の整え方は基本は世界共通なんだなあと改めて知り、

そして、人にとっての有用植物、つまりハーブのことも基本的な考え方は同じなのかなあと、

日本以外の国の自然療法などはとても勉強になり、うまく取り入れて楽しみたいなあと思います。

 

ということで、タイ古式マッサージで使われるハーブボールで使われるハーブ(サムンプライ)や、日本のハーブ、野草のことなどを参考にしながら、

あまり効能などを知らないまま直感で野草を選んでいただき、玄米と塩ひとつまみでハーブボールをつくっていただきました。

玄米でつくるハーブボールは電子レンジであたためて使えるのでお手軽です。

 

皆さん瓶に入った野草達の香りを試して、

「わっ、これは香りよいの最強説!」

「これ、なんか気になって、、、」

と、思い思いに選んでいただき、

後ほど野草リストに載せていた効能などを見てみると当たっている!というお声が多く、

やはり、人間の直感はすごいなあと思いました。

 

f:id:hinochakyoto:20211213160741j:plain

 

f:id:hinochakyoto:20211213161011j:plain

 

選んだ野草と玄米を布に乗せて、

「わあ!かわいい!」

「良い香り」

と皆さん喜んでいただいていてとても嬉しかったです。

 

f:id:hinochakyoto:20211213160838j:plain

 

f:id:hinochakyoto:20211213160901j:plain

 

初めてのハーブボールづくり、苦戦されている方もいらっしゃいましたが、

だんだんコツを掴み、小さい方のハーブボールも上手につくっておられました。

大きい方は身体の広い部分、小さい方は目やこめかみ、耳などに使われてはいかがでしょうかとお話しました。

 

f:id:hinochakyoto:20211213161039j:plain

 

ハーブボールをつくり終えた後は、お待ちかねのお茶タイム!

tsuki to aoさんの古代小麦マフィンと冬用の特別ブレンド野草茶をお出ししました。

 

f:id:hinochakyoto:20211213161135j:plain

 

マフィンは柚子と棗のマフィンとのことで、

事前に特に決めていなかったのに、なんと、ハーブボールのワークショップ用に日の茶も柚子の皮と葉を用意していて、柚子繋がりで驚きました!

そしてマフィンやっぱりめっちゃ美味しかったです!

しっとりしていて、甘さもちょうどよくて、柚子の風味が効いていて、棗は鉄分豊富ですし、幸せになりました。

 

冬の特別ブレンド野草茶は身体を温めて、免疫力を高めるようなブレンドにしました。

 

お茶タイムでは、質問にお答えしたり、

賀茂川では外来種の草が増えて、在来の日本の野草はほとんど見かけなくなったこと、

鍼灸など、古典的な医療について、

昔の人は身近な野草を使って身体を整えていたこと、

そういった日本の文化を後世に伝えていきたいことなど、

たくさんのお話をさせていただきました。

 

まだまだお話しきれていないこともあるのですが、それはまた次回のワークショップでお話いたしますので、お楽しみに!

 

ワークショップにご参加いただいたお客様より、

「色々勉強させていただきました!是非奈良でもワークショップしにお越しください。」

初めてのことばかりで楽しかったです☺️✨

またワークショップ楽しみにしてます!

ありがとうございました☺️❤️

貴重な時間をありがとうございました🙇‍♀️🌸

とても良い時間を過ごせて幸せです!

そして、学びたい気持ちが増しているところです!!!

幹子さんのバランスの取れた価値観や考え方が素敵だなぁと思いながらお話を聞いていました😊🍀

野草のお話とってもおもしろかったです。

なにより香りに癒されました。」

など、嬉しいご感想をいただきました。

 

本当にありがとうございます。

 

会場のtsuki to aoさんの古代小麦マフィンは、皆さんお土産にとなんと売り切れ!

だって美味しいですもんね!

 

冬はゆっくり休んで、

また暖かくなったらワークショップしましょうねとお話させてもらってます。

 

日の茶のブレンド野草茶は12/20(月)までtsuki to aoに置いていただいておりますのでぜひお買い求めください。

 

またワークショップや、出店の際はお越しください。

 

 

 

日本の野草でハーブボールづくりワークショップ

まだ空きありますのでよかったらお越しください。
本当に素敵なお店 tsuki_to_ao さんでのワークショップです✨

 

ワークショップのお知らせです。
「日本の野草でハーブボールづくり」ワークショップ
tsuki to aoさんにて


f:id:hinochakyoto:20211127093711p:plain

 

ハーブボールとは、温めて身体に当ててあたためたりゆるめたりするものです。


f:id:hinochakyoto:20211127093749j:plain

 

植物の魅力を感じる素敵なお店、tsuki to aoさんにて
タイの古式マッサージで使われるハーブボールを、日本の野草と無農薬玄米でつくってみましょう。
本来は蒸して使われるハーブボールですが、今回玄米でつくるハーブボールは電子レンジであたためて身体にじんわりと当てることが出来るので手軽に使えます。

寒さ厳しい冬が本格化する前に野草の力を借りてあたため、凝り固まった身体をゆるめましょう。


f:id:hinochakyoto:20211127093817j:plain

 

日時:2021年12月12(日)
  13:30〜15:30(13:15集合)

 

場所:tsuki to ao
〒603-8437
京都市北区大宮開町22-6

 

金額:3500円(つくったハーブボール大と小それぞれ一つずつお持ち帰りと古代小麦マフィン、野草茶つき)
当日現金でお支払いをお願いいたします。

 

定員:6〜8名(最低遂行人数2名)

 

ご予約お問い合わせ:日の茶メールアドレス
hinochakyoto@gmail.com

 

ご注意:ウイルス感染対策を行いますが、当日体調不良の場合ご連絡いただき、ご参加をお控えください。

前回の野草茶づくりワークショップはすぐにご予約をたくさんいただき満席となり席数を増やさせていただきましたので、今回もお早めにご予約くださいませ。

京都市北区の上賀茂神社、上賀茂手づくり市に初出店しました!

京都でブレンド野草茶をつくっている、日の茶(hinocha)です。


先日、11/24(日)に上賀茂神社手づくり市に初出店させていただきました!


f:id:hinochakyoto:20211030114432j:plain


日の茶は実店舗がなく、オンライン

野草茶ブレンド 日の茶 京都 hinocha kyoto https://thebase.page.link/T6C7 #BASEec

か、カフェやお店に置いていただいているのみの販売となっており、

かねてから手づくり市やマルシェに出店して、たくさんの方に野草茶の美味しさをお伝えしたいと強く願っておりました。


上賀茂神社手づくり市は何度か応募させていただいていたのですが、

コロナウイルス対策の為緊急事態宣言で中止になったりで、なかなか出店が叶いませんでしたが、

緊急事態宣言解除のタイミングで当選し、初出店が決まりました!

コロナ対策のため、出店数を減らされている中の当選で、本当にありがたく思います。


初出店ということで、いろいろ準備できていなかったテントや折りたたみテーブル、椅子などを準備、ご希望の方への試飲のための大きな水筒やカップなどバタバタと準備。

最近ありがたいことに、お店さんや、サロン様のために小さなサイズをたくさん卸させてもらったりしているため、

パッケージの紙も無くなって来て慌てて発注をして、

野草茶のブレンドもたくさんつくりました!


f:id:hinochakyoto:20211030114149j:plain


当日はとてもお天気がよく、本当に気持ち良い一日でした。


たくさんの方がご購入くださいました。ありがとうございました。たくさん用意してよかったです。


野草茶を初めて知ったという方、

オンラインでご購入いただいた方がリピートで買っていただいたり、

お店のメニューにしたいと来ていただいた飲食店の方、

インスタをいつも見てくださっていた方、

娘0歳のときの児童館で仲良くなったママ友さんと子ども達など、

たくさん買ってくださいました。


野草茶の美味しさ、素晴らしさをお伝え出来る嬉しい時間を過ごさせていただきました。


娘には後ろで敷物をひいて遊んでもらったり、おやつを食べてもらったりしてもらいましたがなかなか持たず、、、娘と主人にはつまらない思いをさせてしまい申し訳ないですが、本当に感謝しています。

娘とはまた他の日にゆっくり遊びたいなあと思っています。


と言いつつ、今度は11/7(日)北山クラフトガーデンに出店します。


会場≫ 京都北山 府立陶板名画の庭(京都市左京区下鴨半木町)

京都市北部の北山通に面し、京都府立植物園「北山門」の東側に隣接する庭園美術館です。


時間≫ 10:00〜16:00予定(雨天決行)

但し、台風の接近や大雨()等により安全な開催が困難であると判断される場合には中止させて頂きます。


料金≫ 入場無料(北山クラフトガーデンが開催される当日に限ります)

通常は入場料100円が必要となりますので、この機会にぜひご来場ください。

 尚、開催が中止となった場合には、入場料が必要となりますので、あしからずご了承ください。


アクセス≫ 京都市営地下鉄烏丸線北山駅」下車、3番出口から出てすぐ東

会場併設の駐車場はございません。

 お車でご来場の際には、近隣のコインパーキングをご利用ください。


詳細ホームページ↓

https://kamigamo-tedukuriichi.com/smarts/index/90/


またたくさんつくります!


手づくり市規程の為、その場でお客様お一人お一人様の為にブレンドする特別ブレンドはおつくり出来ません。

特別ブレンドはオンラインのみで販売しております。

最近とてもたくさんご注文いただき、順番にゆっくりと、丁寧に考えて、お客様のイメージに合わせてブレンドしておりますので少しお待ちいただくかもしれませんが、ぜひご覧下さい。


あなたのための特別ブレンド ブレンド野草茶 あなたのご希望のブレンドおつくりします | 野草茶ブレンド 日の茶 京都 hinocha kyoto https://thebase.page.link/ai1Y @BASEec



満員御礼で秋の野草茶づくりワークショップ、楽しく終了しました。

京都市で日本の野草でブレンド茶をつくっている、京都ブレンド野草茶 日の茶です。

 

秋の野草茶づくりワークショップを

京都市北区大宮の古代小麦マフィンとチャクラに対応したバスソルトのお店 

tsuki to aoさんで開催させていただきました。

ありがたいことに、ご予約たくさんいただき、満席御礼で終了いたしました!

 

f:id:hinochakyoto:20211011104624j:image

 

そして10/18(月)まで日の茶のブレンド野草茶を置いていただきます。ぜひtsuki to aoさんでお買い求めください。

 

ワークショップ概要は以下の通りでした。

「秋の野草茶づくり」ワークショップ

tsuki to aoさんにて

f:id:hinochakyoto:20211011103012p:image

深まる秋は風が身体を乾燥させます。秋にふさわしいブレンド野草茶をみんなでつくり身体を潤し、冬に向けて養生しましょう。

 

植物の魅力を感じる素敵なお店、tsuki to aoさんにて

野草茶の作り方を基礎から学び、それぞれご自身のためのブレンドもつくりお持ち帰りいただきます。

 

日時:2021年10月9日(土)

  13:30〜15:30(13:15集合)

 

場所:tsuki to ao

〒603-8437

京都市北区大宮開町22-6

 

ツキトアオさんインスタページ↓

https://instagram.com/tsuki_to_ao?utm_medium=copy_link

 

金額:3500円(野草茶と古代小麦マフィン、お持ち帰りブレンド野草茶二種類つき)

 

定員:6〜8名(最低遂行人数2名)おかげ様で満席でした。

 

ご予約お問い合わせ:日の茶メールアドレス

hinochakyoto@gmail.com

 

f:id:hinochakyoto:20211011135935p:image

 

 

ここからはどんなワークショップだったか、お伝えします。

 

この日はとても暑く、まだ夏のような気温でした。

朝に娘を保育園に送り出し、そのまま近くの川沿いで野草を摘みに行きました。

ワークショップに参加してくださる皆様に、野草を摘むとこんな感じというのをぜひお見せしたかったのです。

 

川沿いでは花が咲いているよもぎや露草、赤詰草(レッドクローバー)、

アレルギーが気になる方もいらっしゃるかもと思いながらも外来種の植物が増えていることも伝えたいと思いセイタカアワダチソウも摘みました。

帰り道に道路沿いでは、どくだみやオオバコを見つけたので摘んで帰りました。

 

商品を置いていただけるので、急いでポップを作り、準備をして午前中に会場のtsuki to aoさんへ。

 

ワークショップをしませんかとお誘いいただいたtsuki to aoさんでは、ワークショップ開催に合わせて机を用意していただいたり、ワークショップのためのマフィンやクッキーをお作りいただき、本当に感謝しております!

 

本当に素敵なお店ですので、ぜひ行ってみてください。

 

搬入や準備をしていると、tsuki to aoさんの外のスペースに露草が咲いているのを見つけ、ぜひワークショップで摘むところからさせてくださいとおねがいし、許可をいただきましたので、ワークショップで皆さんと一緒に摘ませていただくことにしました。

 

お昼ご飯にはtsuki to aoさんの古代小麦マフィンをいただきました。パワーが出るのはどれでしょうとお聞きすると、いちじく入ってるのはどうでしょうとのことで、いちじくとクリームチーズのマフィンをいただき、パワーアップ!

万全に準備を整え、皆さんお越しいただきワークショップが始まりました。

 

まずはtsuki to aoさんからご紹介いただき、私も皆さんにマフィンめっちゃ美味しいですよとバスソルトおすすめですとtsuki to aoさんのことをお伝えし、ワークショップにお誘いいただいた経緯をお伝えしました。

 

きっかけはtsuki to aoさんのお客様のご紹介で花辺さんという下鴨のカフェで一緒に出店させていただいたときに、ワークショップやりたいんですとお話すると、ぜひうちでやりませんかと言ってくださったことでした。

本当に感謝いたします。

 

ワークショップの初めは、まず日の茶のことのご説明や活動内容、日の茶という名前に込めた思い。日本の野草茶のことを知っていただきたい。 - hinochakyotoのブログや、日本の野草茶を好きになったきっかけなどをお話しました。

日の茶については京都 ブレンド野草茶 日の茶について - hinochakyotoのブログで書いていますのでよかったらご覧ください。

 

そして資料を見ながら、今の季節、秋についてや、二十四節気東洋医学的秋の養生の仕方、秋におすすめの食べ物などについてお話しました。五行の考え方などを織り交ぜながら、今はまだ暑さが残る長夏(ちょうか)という季節で、木火土金水(もっかどごんすい)の中の土にあたり、脾(現代でいう胃腸のこと)をいたわる季節であることや、

これからもっと冷えて乾燥してくると、肺を痛めるので、白い食べ物、白菜や、大根、豆腐などで肺を潤しましょうなどのお話をしました。

 

そのように今の季節のことを分かったうえで野草茶のつくり方のご説明をしていきました。

野草茶(日本のハーブティー)の作り方 - hinochakyotoのブログで書いておりますので、ご覧ください。

 

そしていざ実習!ということで皆さんと一緒に外に出てツユクサを摘みに行くと、とても暑くお昼過ぎなので、露草のはながしぼんでいました!そういえば露草は朝に咲く花でした、、、

このように摘むのに適した季節や時期だけでなく、適した時間帯もあるのだということもお話しました。野草は花が咲いている時が一番パワーがあるので、花が咲いているときに摘みましょう。

でもせっかくなので、今回はこのまま摘みましょうとのことで、みんなで摘んで、キッチンで洗って干す方法をお見せしました。

 

しっかり洗うかどうかは悩むところで、野草自身の酵素やパワーを落とさないよう、優しく洗いましょうと伝えました。

山など空気が綺麗なところで摘んだ野草は洗いませんが、街中だと排気ガスなどが気になりますので洗います。

 

朝に摘んできたよもぎも洗って干しました。

 

f:id:hinochakyoto:20211011113650j:image

 

それから乾燥させていたカキドオシを焙じる作業をお見せし、やっていただく方と、3日ほど前に摘んだ金木犀の不要なものを取り除く作業を分かれてやっていただきました。

 

季節に合わせた摘める野草や手仕事がありますのでそれを体験していただきたくて。

 

f:id:hinochakyoto:20211011114118j:image

 

そしてやっとブレンドのお手本をお見せし、皆さんにもそれぞれご自身のブレンドをつくって名前もつけてもらいました。

 

私がつくったお手本のブレンドは、まだ暑いのと、この季節胃腸を大切にして欲しいということから、赤紫蘇やハブの実、どくだみなどのブレンドをつくり、生命の基礎となる土からちなんだ「大地」というブレンドをつくりました。

 

皆さんにはお一人お一人に器をお選びいただき、気になる野草をそれに入れていってもらいました。

 

f:id:hinochakyoto:20211011140010j:image

 

それぞれイメージする色の色鉛筆で名前を書いていただいたのですが、皆さんのセンスにとても感動しました。素晴らしいです。

 

f:id:hinochakyoto:20211011114728j:image

お客様より早速自分ブレンド飲んでます。
目に良い、高血圧に良い、ということで、みちる(見・血・流)と命名しました。とのこで、写真使わせていただきました。

 

f:id:hinochakyoto:20211011114809j:image

このお客様は香りや感覚でいいなあと思うものをブレンドしたら7種類になったので、「なないろ」と命名されたとのこと!

 

はじめはビニールに入れてシーラーでとめてお持ち帰りいただだこうと思っていたのですが、愛知県の計り売りのお店ホーム | aida 量り売りのお店とイベントスペース 春日井市さまとのメッセージさせていただいたことから、

私も環境のためゴミを減らしたいと思い、持ち帰り用の瓶やジップロックを持ってきていただくことにしました。

帰られてから、ご自宅で瓶などに移し替える手間も省けます。

ビニールなどの個包装などはもともと昔は無かったはずで、持ち帰り用の容器を持って行って買い物をするのは、昔はごく普通のことだったはずですよね。便利になり過ぎると、環境破壊など生態系が崩れてどこかで無理が出てしまいますよね。

とても良い試みかなあと思いました。

 

ワークショップが終わりの頃、この日ブレンドした野草茶「大地」と、tsuki to aoさんの紫蘇とチーズのマフィン、琵琶の葉と柿の葉入りのオートミールクッキーをお愉しみいただきました。

 

f:id:hinochakyoto:20211011133157j:image

tsuki to aoさんのマフィンもクッキーも本当に美味しかったです!

この日の特別ブレンド野草茶「大地」は、永遠に飲めます、美味しいとご感想いただきました。ありがとうございます。

 

皆さんにワークショップのご感想をお聞きすると、

とても楽しかった、自分で野草茶づくりやってみようと思っていたけど、疑問におもったいた部分の謎が解けた、ブレンドの仕方が分かったと言っていただき、本当に嬉しいです。

 

野草茶は三回くらいお湯を足してのめるのですが、飲んだ後の出涸らしはどうするのですか?とご質問いただきました。

出涸らしはお茶パックなどに入れて、お風呂に入れてもみながら入ってください。そして最後は家庭菜園や、植木鉢などの土に返してあげると循環型の暮らしになりゴミが出ません。とお伝えしました。

 

お越しいただいた皆さん本当にありがとうございます!

 

とても楽しい時間を過ごせましたので、またtsuki to aoさんでワークショップさせてもらえたらなとお話しております。

次回のワークショップもぜひお越しくださいませ。

 

10/18(月)まで日の茶のブレンド野草茶を置かせていただいております。

f:id:hinochakyoto:20211011135646j:image

期間中ぜひtsuki to aoさんへお越しくださいませ。

 

日の茶のオンラインショップもぜひご覧ください。

最近特別オリジナルブレンドがとても人気です!

野草茶ブレンド 日の茶 京都 hinocha kyoto https://thebase.page.link/T6C7 #BASEec